community center dista

ニュースペーパーNEWSPAPER

南界堂通信〈冬号|第33号〉

追っかけエイズ・番外編

MASH大阪独自のガイドライン

前号ではウィズコロナ時代を見据えたdistaの新たな取り組みについてご紹介しましたが、新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言、そして「新しい生活様式」に合わせ、コミュニティセンターdistaを運営するにあたり、MASH大阪独自のガイドラインが作成されました。利用者や様々な関係者に安心感を与える事、今後の活動の方向性を明確にする事、このガイドラインには大きくふたつの意味合いがあります。

ガイドラインを設ける事で感染状況に合わせた判断も効率的にできるのではないかと期待されています。また感染リスクのレベルに関しては、大阪のシンボルでもある通天閣をライトアップし、日々変動する感染状況を発信している「大阪府新型コロナ警戒信号」と照らし合わせることを基本に、保健師さんや医療職の専門家と相談しながら地域の状況に合わせて変更していきます。入場制限を設けたり飲食を禁止するなど、レベルに合わせてdistaの運営スタイルが細かく設定されています。

distaが誕生してから15年以上の歳月が流れていますが、新型コロナウイルス感染症と共存すべくdistaも日々変化し続けていますので是非お出かけ下さいね。

MASH大阪独自のガイドライン
MASH大阪独自の新型コロナウイルス感染予防ガイドライン
大阪府新型コロナ警戒信号
感染リスク レベル1 レベル1.5 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5
dista   感染対策
(体温確認・手指消毒)
(開館閉館時の消毒作業)
会員制による対策
感染対策
(体温確認・手指消毒)
(開館閉館時の消毒作業)
会員制による対策
感染対策
(体温確認・手指消毒)
(開館閉館時の消毒作業)
会員制による対策
dista内での飲食自粛
感染対策
(体温確認・手指消毒)
(1時間ごとの消毒作業)
会員制による対策
dista内での飲食禁止
感染対策
(体温確認・手指消毒)
(来場者ごとの消毒作業)
会員制による対策
dista内での飲食禁止
通常オープン 通常オープン
(WEB dista展開)
通常オープン
(WEB dista展開)
開館時間短縮
(WEB dista展開)
開館時間短縮
開館日数縮小
(WEB dista展開)
閉館
(WEB dista展開)
来場制限なし 来場制限20人未満/時間
(約1/2程度の来場者数)
来場制限20人未満/時間
(約1/2程度の来場者数)
来場制限15人未満/時間
(約1/3程度の来場者数)
来場制限10人未満/時間
(約1/4程度の来場者数)
イベント 通常(制限なし) 通常(制限なし) 飲食を伴うイベント自粛 飲食を伴うイベント禁止 クローズドで実施 クローズドで実施
相談 通常(開館中)
対面しゃべるかぁ
メール電話での相談
通常(開館中)
対面しゃべるかぁ
メール電話での相談
通常(開館中)
リモートしゃべるかぁ
メール電話での相談
通常(開館中)
リモートしゃべるかぁ
メール電話での相談
リモートしゃべるかぁ
メール電話での相談
閉館中のメール電話相談
しゃべるかぁ中止
閉館中のメール電話相談
distaで
ピタッと
ちぇっくん
来場制限・体温確認・手指消毒等の対策を講じ開催 来場制限・体温確認・手指消毒等の対策を講じ開催 来場制限・体温確認・手指消毒等の対策を講じ開催 来場制限・体温確認・手指消毒等の対策を講じ開催 来場制限・体温確認・手指消毒等の対策を講じ開催
広報はWEBのみ
来場制限・体温確認・手指消毒等の対策を講じ開催
広報はtwitterのみ
アウトリーチ 通常実施
(手指消毒)
通常実施
(手指消毒)
通常実施
(手指消毒)
通常実施
(手指消毒)
ガイダンス分散実施
中止 中止
オープン
ミーティング
通常実施
(主に対面)
リモート参加あり
通常実施
(主に対面)
リモート参加あり
通常実施
(リモート推奨)
リモート参加あり
実施
(リモート推奨)
人数制限して対面実施
事務局
ミーティングのみ
リモート参加のみ
事務局
ミーティングのみ
リモート参加のみ
スタッフ 通常勤務 通常勤務 通常勤務 開館時のみ勤務 開館時のみ勤務 自宅勤務
MASH大阪独自の新型コロナウイルス感染予防ガイドライン

過去の南界堂通信

2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度

過去のいくナビ

2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
PAGE TOP